2025.1.31
65歳になって
昨年の12月で65歳になりました。5年前の60歳になった時はまだまだ野心があり、向上心にみなぎっていましたが、今回は様子が違うようです。他人との比較をしなくなりました。従って見栄を張って高級車に乗りたいと思わなくなり、他人からよく思われたいとか考えなくなりました。知人の成功を心から喜べるようになりました。
こうなって来るとかなり生き方が楽になってきます。私は一通り贅沢をしてきたからという意見もあるかも知れませんが、私は65歳という年齢が私の心境を変えたのだと思います。医師として今の体力と知力を十分に発揮できるのはせいぜいあと10年です。その後は今のレベルを保つのは難しいでしょう。老いの先が見えてくると、将来の目標や夢もなくなり、ただただ無心で目の前の患者さんを診ることにのみ心が集中できるようになりました。余分な邪心抱く余裕がないのかもしれません。患者さんや家族や職員の生活のために働くことが出来るようになって来たのです。
65歳になって年を取ると老化現象にのみ目が行って憂うことが多くなるのですが、他人の幸せを心から喜べるようになって、哲学的に成長できるチャンスが生まれてくるのだと思います。年を重ねるごとに幸せは自分の心の中にあるということを少しづつ理解できるようになりたいものです。